印刷豆知識
枚葉、オフ輪印刷共通のトラブル
版とび(版持ち不良)
印刷中に版の画線部へのインキ着肉が悪くなり、印刷物濃度が極端にうすくなる。
原因(確認事項)
インキ用 紙印 刷
●感脂性が不足している。 ●用紙表面から剥落した紙粉がブラン上に堆積し、画線部を傷める。 ●湿し水のH液が強すぎて画線部を不感脂化する。
●印圧が強すぎて画線部を傷める。
●水棒付ローラーの当りが強すぎて、画線部を傷める。
対 応
●グロスタイプのインキを混入し、感脂性をあげる。またはOPニス、超光沢メジウムを5〜10%添加する。 ●コンパウンドを2〜5%添加してインキタックを下げる。
●一段階軟調なインキを使う。
●空通しをする。
●用紙を交換する。
●H液の入れすぎに注意する。
●印圧、水棒付ローラーの当りをチェックする。

Copyright (C) TYKK 1999,2000. All Rights Reserved.